【2月のお知らせ】新しい先生のご紹介と診療日変更について

こんにちは、湖北台診療所です。寒さが一段と厳しくなり、朝晩の冷え込みが身に染みる季節になりました。皆さま、体調はいかがでしょうか? 2月は一年の中でも特に冷え込む時期ですので、しっかりと体を温め、健康に過ごせるよう心がけましょう。

さて、本日は皆さまに大切なお知らせがあります。2月から湖北台診療所に新しい先生が加わります! さらに、院長の小林先生の診察日が増えることになりました! ぜひ最後までお読みいただき、ご来院の際の参考にしてください。


1. 新しい先生のご紹介

2月より、西村先生が当クリニックの診療を担当することになりました。
西村先生の診察は、毎週月曜日となります。

西村先生は、これまでさまざまな現場で経験を積まれ、患者さん一人ひとりの状態に寄り添った診療を大切にされています。初診の方や健康に関するお悩みをお持ちの方も、どうぞ安心してご相談ください。

「どんな先生だろう?」と気になる方も多いかと思いますが、実際にお会いするととても親しみやすく、話しやすい先生です。些細なことでも気軽にお尋ねください。


2. 院長の診療日が増えます!

小林先生は、2月から新たに金曜日も診察を行うことになりました。

これにより、
月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日が小林先生の診察日になります。

「今まで予約が取りにくかった…」という方も、診察の選択肢が広がりますので、ぜひご活用ください。


3. 2月の寒さと体調管理のポイント

2月はまだまだ寒い日が続きます。この時期に気をつけるべき健康管理のポイントをいくつかご紹介します。

① 冷え対策をしっかりと!

寒いと血流が悪くなり、免疫力も低下しやすくなります。
・厚着をして体を冷やさない
・手袋やマフラーで首元・手足を温める
・入浴でしっかりと体を温める
これらを意識して、寒さ対策を万全にしましょう。

② 乾燥対策も忘れずに

冬は空気が乾燥しやすく、風邪やインフルエンザ、さらには肌トラブルの原因にもなります。
・加湿器を使って室内の湿度を50〜60%に保つ
・こまめな水分補給を心がける
・のどを乾燥させないようにマスクを活用する

③ 生活リズムを整えて免疫力アップ

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちです。適度な運動やバランスの取れた食事を心がけ、免疫力を維持しましょう。


4. 診療所からのお願い

新しい診療体制になることで、より多くの方に対応できるようになりますが、スムーズな診察のためには事前予約をおすすめします。特にインフルエンザや風邪の流行期は混雑することが予想されますので、お早めにご予約ください。

また、気になる症状がある方は「大したことない」と自己判断せず、早めに受診していただくことが大切です。ちょっとした違和感でも、お気軽にご相談ください。


5. まとめ

2月から新しく「西村先生」が月曜日の診察を担当!
院長・小林先生の診察が「金曜日」にも増え、予約が取りやすく!
寒さと乾燥対策をしっかり行い、冬を元気に乗り切りましょう!

新しい診療体制のもと、これまで以上に皆さまの健康をサポートできるよう努めてまいります。2月もどうぞよろしくお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にクリニックまでお問い合わせください。ご来院を心よりお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次